安心して歯科医院を受診するための準備

こんにちは。
浜松デンタルクリニックです!
歯科医院を受診する前に、正しい準備をしておくことで、治療をスムーズに受けることができます。
今回は、歯科医院へ行く前に「やっていただきたいこと」と、「控えたほうがよいこと」についてお話しします。
歯科医院へ行く前にやっておくべきこと
予約をしてから受診しましょう
多くの歯科医院は事前予約制です。当クリニックもご予約が必要です。
初めての方は、注意事項をよくご確認の上、ご予約をお願いします。もしも予約後に痛みが強くなったり、出血が増えたりした場合は、早めにご連絡ください。
健康保険証・マイナ保険証を忘れずに持参
受診の際は、健康保険証またはマイナ保険証を必ずお持ちください。
再診時も忘れずにお持ちください。
お薬手帳で安全な治療を
お薬手帳には、現在服用している薬の情報が記録されています。これは、患者様の健康状態を正しく把握し、治療方針を決める上でとても大切です。そのため、受診の際は必ずお持ちください。新しく薬を飲み始めた場合も、忘れずにお知らせください。
歯みがきをしてから来院しましょう
来院前は、できるだけ丁寧に歯みがきをしましょう。
お口の中が清潔であると、むし歯が発見しやすくなり、治療もより正確に行うことができます。
歯科医院へ行く前は避けたいこと
飲酒を控えましょう
アルコールは血の流れをよくするため、治療後に血が止まりにくくなることがあります。
また、動悸があると不安感が強くなり、治療が怖く感じられることもあるのでご注意ください。
喫煙を控えましょう
喫煙は歯ぐきの血流を悪くし、治療後の治りを遅くすることがあります。
歯周病の治療にも影響が出やすいため、受診前の喫煙は控えることをお勧めします。
口紅やグロスは落としておきましょう
歯科医師は、唇の色から体調を確認することがあります。
口紅やグロスをしていると判断しづらくなるため、受診前は落としておきましょう。
安心して治療を受けるために
歯科医院へ行く前に少し準備をするだけで、スムーズに受診でき、安心して治療を受けることができます。当クリニックでは、患者様が安心して治療を受けられるよう、やさしく丁寧な対応を心掛けています。わからないことがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。
初診WEB予約
むし歯治療をはじめ、小児歯科・入れ歯・インプラント・セラミック治療・ホワイトニングなど、各種治療に対応。
お気軽にお問い合わせください。